成人式トレンド情報
栃木県小山市の振袖ならあまのや成人式振袖トレンド情報小物振袖姿の魅力は、着物だけでなく、帯や小物とのコーディネートで決まる

小物 成人式振袖トレンド情報

振袖姿の魅力は、着物だけでなく、帯や小物とのコーディネートで決まる

2025.05.29

振袖姿の魅力は、着物だけでなく、帯や小物とのコーディネートで決まる

お嬢様の振袖姿をより美しく魅力的にするためには、「振袖選び」だけでなく、帯や小物との「コーディネート」が重要なポイントになります。

成人式の振袖を選ぶときには、振袖の品揃えの良さはもちろんですが、帯や振袖小物の選択肢の多さもチェックしてください♪

お嬢様のお気に入りの振袖が見つかったら、振袖のテイストやトーンに合わせた「自分だけの」コーディネートづくりを楽しんでみましょう。

成人式振袖コレクション | 栃木県小山市・栃木市・下野市の振袖はあまのや

ご来店予約フォーム | 栃木県小山市・栃木市・下野市の振袖はあまのや

振袖姿は「コーディネート」が重要!

振袖小物

振袖を着るときには、「着物=振袖」だけでなく、帯や振袖小物のコーディネートが必要になります。

振袖に比べると、小さくて目立たないように見える帯や小物ですが、実は、振袖姿の印象を決める重要なアイテムたちです。

・振袖用袋帯(ふくろおび)

振袖用の華やかな袋帯をコーディネートします。基本の「ゴールド系・シルバー系」のほか、白、黒、その他のカラーから選べます。

帯の色・柄によって、着こなしのイメージが変わります。従来は縁起の良い柄や花柄などのゴージャスなタイプが一般的でしたが、近年は、無地調のすっきりしたデザインも好まれるようになっています。

・帯締め(おびじめ)

帯結びを固定するための紐状の小物です。

すっきりとした「平組」タイプ、華やかな「丸組」タイプ、ボリューミーな「丸ぐけ」タイプなどから選べます。

帯留めと一体型になっているタイプや、房飾りがついているものもあります。

・帯揚げ(おびあげ)

帯と振袖の間に挟みこむようにして使う振袖小物です。

本来は、帯の背中側につけた「帯枕」を隠すという「着付け小物」としての役割がありますが、実際にはファッション要素の高いアイテムになっています。

王道の「絞り」の帯揚げのほか、近年はラメ入りやレース帯揚げなども人気です。

・重ね衿(かさねえり)

長襦袢と振袖の衿の間に挟んで使います。「重ね着しているように見せる」という意味があります。

「重ね衿」の細いラインは、衿元の印象を引き締め、お顔まわりを華やかに見せてくれます。

レースの重ね衿やフリルつき、ラインストーン入りなど、イマドキのアイテムも上手に採り入れてみましょう♪

・半衿(はんえり)

長襦袢の衿に縫い付けて使います。

振袖用の半衿は、ゴージャスな刺繍入りが一般的です。お顔まわりを明るく見せる「白系」の半衿が人気ですが、振袖の雰囲気によっては、あえて「黒系」を選んでもおしゃれです♪

・草履&バッグ

振袖は「未婚女性の第一礼装」とされるフォーマルスタイルです。

フォーマルな装いにふさわしい「振袖用の草履&バッグ」を選び、振袖姿のイメージに合わせてコーディネートしてみましょう。

振袖姿を美しく見せるコーディネート

成人式の振袖選びでは、第一に振袖カラーやデザインが気になりますよね。

お気に入りの振袖が見つかったら、次に、お嬢様の好みやイメージにぴったりな「コーディネート」づくりを目指してみましょう。

お店によっては、振袖の品揃えがよくても、帯や小物の選択肢があまり無いというケースも。

振袖あまのやでは、振袖デザインのバリエーションはもちろん、帯や小物も豊富な品揃えの中から自由にコーディネートすることができます。

成人式振袖レンタルプラン | 栃木県小山市・栃木市・下野市の振袖はあまのや

成人式振袖購入プラン | 栃木県小山市・栃木市・下野市の振袖はあまのや

帯や振袖小物を一つ一つ丁寧に選ぶことで、お嬢様だけの個性を表現してみましょう♪

あまのやスタッフが、お嬢様の「なりたいイメージ」に合わせて、コーディネートづくりをお手伝いいたします。

テイスト別「人気振袖コーデ」3選

パステルカラーの振袖コーデ

パステルカラーの振袖コーデ

KM-003 | 栃木県小山市・栃木市・下野市の振袖はあまのや

今、お嬢様たちの間で人気急上昇中の「パステルカラー」の振袖です。

淡いトーンで統一された振袖は、清楚で上品なイメージの着こなしに。

振袖の優しい色味をいかせるように、帯や小物を「白系」で揃えた「ワントーンコーデ」にしました。

「重ね衿」は、パール付きのダークカラーのタイプを選んで、衿元の印象を引き締めています。

モダン柄の振袖コーデ

モダン柄の振袖コーデ

2925 | 栃木県小山市・栃木市・下野市の振袖はあまのや

深みのあるグリーンの地色に、白い大輪の花が描かれた「モダン柄」の振袖です。

振袖の柄に合わせて「白系」のモダンなデザインの帯をコーディネートしました。

存在感のある「黒」の帯締めを合わせて、はっとするようなインパクトのある着こなしに。

帯揚げと重ね衿は、緑色の「反対色」である赤色を選ぶことで、メリハリのある華やかなイメージのコーディネートになっています。

クールなイメージの振袖コーデ

クールなイメージの振袖コーデ

3012 | 栃木県小山市・栃木市・下野市の振袖はあまのや

白&グレーの地色に、グリーン、赤、紫色などが入った、クールで大人っぽいイメージの振袖です。

ゴールド×グリーンの個性的なデザインの帯を合わせて、ゴージャス感のあるコーディネートに。

振袖の柄にも使われているターコイズグリーンの帯揚げを選んで、おしゃれなアクセントカラー(挿し色)にしました。

あえて「黒色」の半衿を選ぶことで、衿元の印象をきりっと引き締め、クールで個性的な印象の着こなしにしました。

帯締めも黒なので、コーデ全体のバランスもとれています。

いかがでしたか?

一生に一度の成人式には、お気に入りの振袖を選んで、お嬢様の魅力を引き出せる個性的なコーディネートにしたいですよね♪

お嬢様の雰囲気や振袖のテイスト似合わせて、自由にコーディネートしてみましょう!

帯や小物の組み合わせ方によって、コーディネートの可能性が無限大に広がります。

「振袖のエキスパート」である、あまのやスタッフが、お嬢様だけのおしゃれなコーディネートづくりをしっかりサポートいたします。

あまのやのご案内

所在地

〒323-0023
栃木県小山市中央町3-1-29

アクセス

  • JR「小山駅」西口から徒歩3分
  • 駐車場合計14台完備

営業時間

10:00〜18:30(水曜定休・火曜/木曜不定休)

何枚でも試着無料!
ご来店予約はこちらから

10:00〜18:30
(水曜定休・火曜/木曜不定休)

     
営業日カレンダー
栃木県の振袖 あまのや
MAP 店舗情報 資料請求 資料請求 ご来店予約 ご来店予約 電話予約 電話で予約